筥崎宮あじさい苑は花手水とハートの映えスポット

6月の風景/福岡県/福岡市東区///
  1. ホーム
  2. 6月の風景
  3. 筥崎宮あじさい苑は花手水とハートの映えスポット

~2025年6月 撮影 福岡市東区~

筥崎宮あじさい紀行

梅雨の季節、福岡市東区にある筥崎宮(はこざきぐう)の境内に、
期間限定で開かれる「あじさい苑」が見頃を迎えました。

苑内には色とりどりの紫陽花が咲き誇り、
花手水(はなちょうず)や和傘を差す参拝客の姿が、
まるで絵画のような風景をつくり出します。

画像をクリックすると拡大してご覧になれます

青空に映える筥崎宮の楼門
筥崎宮の楼門が青空に映える。
参道からの堂々たる姿に圧倒される。

鳩と向き合う二人
鳩と向き合う静かな時間。
神聖な境内にゆっくりと流れる空気。

願いのかけ橋
木札に込められた想いが揺れる。
神社ならではの祈りの風景。

あじさい苑入口
木の門をくぐれば別世界。
紫陽花と静けさに包まれる特別な時間。

花手水の美
竹筒から滴る水と浮かぶ紫陽花。
心まで潤う涼やかなひととき。


水に浮かぶカラフルな紫陽花
素焼きの壺に咲く小さな宇宙。
水面に映る紫陽花の彩りに見惚れる。


ハートの窓
ハートのフレームの先に、
鮮やかな紫陽花がそっと咲いていた。


水に映る想い
ハート形の器に浮かぶ花々。
想いが透き通るような透明感。


和傘と紫陽花
和傘を差して歩く着物姿の女性。
紫陽花と和の美が響き合う瞬間。


葉影に映る
紫陽花の花影が葉に映る瞬間。
自然の光が描いた優しいシルエット。

【主な撮影地周辺の地図】
       ↓ ↓ ↓ この記事をSNSでシェア! ↓ ↓ ↓
プロフィール

itoken47

糸島市の綺麗な風景や自然、地域で見かけた花や植物などの写真を撮影し紹介しています。 近県の写真も時々紹介していきます。    .....<< 下のボタンを押すとTOPページへ戻ります >>.....

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)